小学校へ出張授業!!
今日は雑賀小学校の3年3組の皆さんのところへ
かんぶつ出張授業に行かせていただきましたー

子どもたちは、先生から「野田さんという方が来てくれるよ!!」
とだけ伝えられていて、男性なのか女性なのか?
何歳くらいなのか?結婚しているのか?子どもはいるのか?
それぞれが想像する中で、僕が現れるというご対面でした
「思ってた通りやったわ~!!」
「全然違った~!!」
色々と元気な声が飛んできました
かんぶつのお話
麩を使ったおやつの調理・・・
あっという間に90分以上経ってしまっていました
でも最後まで楽しく集中して聞いてくれていました
子どもたちに“かんぶつ”の魅力を伝える
素晴らしい機会をいただいて、本当にうれしいです。
先週は中学校、今日は小学校、
そして今週末は・・・
保育園へも参ります~~~
かんぶつ出張授業に行かせていただきましたー


子どもたちは、先生から「野田さんという方が来てくれるよ!!」
とだけ伝えられていて、男性なのか女性なのか?
何歳くらいなのか?結婚しているのか?子どもはいるのか?
それぞれが想像する中で、僕が現れるというご対面でした

「思ってた通りやったわ~!!」
「全然違った~!!」
色々と元気な声が飛んできました

かんぶつのお話
麩を使ったおやつの調理・・・
あっという間に90分以上経ってしまっていました

でも最後まで楽しく集中して聞いてくれていました

子どもたちに“かんぶつ”の魅力を伝える
素晴らしい機会をいただいて、本当にうれしいです。
先週は中学校、今日は小学校、
そして今週末は・・・
保育園へも参ります~~~

スポンサーサイト