若者!!
おはようございます
本日「3時のかんぶつ屋さん」へ、
農薬を一切使っていない、甘~い野菜たちがやって来るよ~
(13時~)
昨夜たまたま「ガイアの夜明け」を見ました。
昨日の放送内容
テーマは「ふるさと再生にかける」
財政破綻した夕張市と、財政状況ワースト1の泉佐野市。
ともに市長は夕張市が31歳、泉佐野市が39歳。
夕張市は点々としていた集落を中心部に集め、
コンパクトシティを作り出し、人のつながりを生み出す。
高齢者も安心して楽しく暮らせる。
泉佐野市は、ふるさと納税に対するお礼品として、
地元の特産品を使うことで、地域活性化を生み出す。
消費者・業者・役所がみんな喜べる関係を作った。
などなど、若い市長たちが取り組んでいることに
スポットが当てられていました。
そこで、キーワードとして、
「誰もやったことのない挑戦を続けていく。
そして、誰かが歩かなければならない!」と・・・。
ともに若い市長。
やり方は色々と賛否両論あるんだろうけど、
挑戦と使命感を持った「若者」だからこそ、
前へ進んで行ける。
マエストロ店主も36歳。
うかうかしてられないぞ~~

本日「3時のかんぶつ屋さん」へ、
農薬を一切使っていない、甘~い野菜たちがやって来るよ~

(13時~)
昨夜たまたま「ガイアの夜明け」を見ました。

テーマは「ふるさと再生にかける」
財政破綻した夕張市と、財政状況ワースト1の泉佐野市。
ともに市長は夕張市が31歳、泉佐野市が39歳。
夕張市は点々としていた集落を中心部に集め、
コンパクトシティを作り出し、人のつながりを生み出す。
高齢者も安心して楽しく暮らせる。
泉佐野市は、ふるさと納税に対するお礼品として、
地元の特産品を使うことで、地域活性化を生み出す。
消費者・業者・役所がみんな喜べる関係を作った。
などなど、若い市長たちが取り組んでいることに
スポットが当てられていました。
そこで、キーワードとして、
「誰もやったことのない挑戦を続けていく。
そして、誰かが歩かなければならない!」と・・・。
ともに若い市長。
やり方は色々と賛否両論あるんだろうけど、
挑戦と使命感を持った「若者」だからこそ、
前へ進んで行ける。
マエストロ店主も36歳。
うかうかしてられないぞ~~
