「かんぶつ」出張授業!!
今日は、地元の小学校へ「かんぶつ授業」に行ってまいりました~
(雪が積もった
)
外は寒かったけど、教室内は熱気ムンムン
「かんぶつ」の授業と一緒に、
こんぶ・かつおぶしからキチンとお出しをとって、
本当に手間をかけた「お味噌汁」を作りましょう
そして同時に、お麩を使った「あべかわ麩」スイーツも作っちゃいましょう
ということで、ご父兄の皆様にご協力をいただいて、みんなで作りました~
小学校の家庭科教室
マエストロ オリジナルレジュメ

みんなで昆布
かつお節ですよ~

それ知ってる~
囲まれマエストロ

おだしとわかめの準備です
お麩のスイーツも作るぞ~

市の教育長さんと校長先生もご参加
わかめ・麩・かつおぶし・・・

はじめのうちは、「かんぶつ」の名前がすぐに出てこないものもありましたが、
今日の授業で、みんなすごく興味を持ってくれたみたい
ご参加いただいた皆さんから、今日の感想文まで書いてくださって、
子供らしい、かわいらしい言葉の数々に、
お声をかけていただいて、本当に良かった~
って、
かんぶつマエストロ、感動しました~
ご協力をいただきましたご父兄のみなさま、
参加してくださった子供さんたち、
すごく楽しかったです
ありがとうございました
「かんぶつ」の魅力を伝える活動は・・・まだまだ続きますよ~


外は寒かったけど、教室内は熱気ムンムン

「かんぶつ」の授業と一緒に、
こんぶ・かつおぶしからキチンとお出しをとって、
本当に手間をかけた「お味噌汁」を作りましょう

そして同時に、お麩を使った「あべかわ麩」スイーツも作っちゃいましょう

ということで、ご父兄の皆様にご協力をいただいて、みんなで作りました~

小学校の家庭科教室




みんなで昆布




それ知ってる~




おだしとわかめの準備です




市の教育長さんと校長先生もご参加




はじめのうちは、「かんぶつ」の名前がすぐに出てこないものもありましたが、
今日の授業で、みんなすごく興味を持ってくれたみたい

ご参加いただいた皆さんから、今日の感想文まで書いてくださって、
子供らしい、かわいらしい言葉の数々に、
お声をかけていただいて、本当に良かった~

かんぶつマエストロ、感動しました~

ご協力をいただきましたご父兄のみなさま、
参加してくださった子供さんたち、
すごく楽しかったです

ありがとうございました

「かんぶつ」の魅力を伝える活動は・・・まだまだ続きますよ~

スポンサーサイト