いい勉強になりました!
21日の金曜日、「かんぶつスイーツDAY in ホッピング」開催しましたー
ホッピングさんのスタッフブログ うれしいことたくさん書いてくれてますー


かんぶつレクチャー
かんぶつに熱心なママさんたち
ありがとうございました
自分では普通に知っていると思ってたことでも、
実際にお話させてもらったら、意外と「へー」とか「おー」とか
言ってもらって、こちらもどんどん調子が出てきちゃいました
「かんぶつ」って、言葉は聞くけど、なかなか中身まで・・・って分からないものですよね。
「伝える」「教える」って、結局自分が一番成長できる機会であったりするので、
これからもこういう機会をどんどん楽しんでいきたいと思います
ニュース和歌山さんやNPOセンターさんとの出会いもあり、
「3時のかんぶつ屋さん」、もっと前に進んで行きますよー
12月には第2回目開催予定。
(うれしいことに、またまたご依頼いただきました
)
子供さんも、ママもパパも、おじいちゃんもおばあちゃんも、
みんなで「かんぶつスイーツ」を楽しく食べましょうね~。

ホッピングさんのスタッフブログ うれしいことたくさん書いてくれてますー




かんぶつレクチャー

かんぶつに熱心なママさんたち

ありがとうございました

自分では普通に知っていると思ってたことでも、
実際にお話させてもらったら、意外と「へー」とか「おー」とか
言ってもらって、こちらもどんどん調子が出てきちゃいました

「かんぶつ」って、言葉は聞くけど、なかなか中身まで・・・って分からないものですよね。
「伝える」「教える」って、結局自分が一番成長できる機会であったりするので、
これからもこういう機会をどんどん楽しんでいきたいと思います

ニュース和歌山さんやNPOセンターさんとの出会いもあり、
「3時のかんぶつ屋さん」、もっと前に進んで行きますよー

12月には第2回目開催予定。
(うれしいことに、またまたご依頼いただきました

子供さんも、ママもパパも、おじいちゃんもおばあちゃんも、
みんなで「かんぶつスイーツ」を楽しく食べましょうね~。
スポンサーサイト