「かんぶつ」もロハス?
この前の日曜日、万博記念公園で開催されていました、
「ロハスフェスタ」へ行ってきました。

間伐材が入場券です。
ロハスって? → ロハスフェスタHP
自分の身体や心にいいことは、地球にも優しいことなのでは? という考え方を基本にしたライフスタイル。
「少し自分やまわりの大切な人たちの健康や地球環境のことを考えて、
いろいろなモノ・コトを「選ぶ」ということに心掛けるのがポイント」・・・とのこと。
「自分だけ良ければいいとか、目先の便利さや利益に惑わされることなく、
未来につなげていけるように、身近なことから少しずつ暮らし方を見つめてみよう」・・・とのこと。
すばらしい~~
「食」について言えば、
スローフード・無添加・野菜・天然素材製品 等々・・・
ではでは、「かんぶつ」はスローフードの典型です。
無駄なエネルギーを使わず、時間をかけて水で戻す。
もちろん自然食材で、健康食。
古来から引き継がれた知恵を未来につなげる・・という意味でも。
ロハスの意義にバッチリ当てはまります
地味~なイメージの「かんぶつ」ですが、
「ロハス」だなんて、オシャレな言葉を添えてあげれば、
またまた違った角度から、見る目が変わってくるんじゃないでしょうか
ヘルシーでオシャレな「かんぶつ」を目指すぞー

太陽の塔がはるかむこうに 真正面からも
「ロハスフェスタ」へ行ってきました。


間伐材が入場券です。
ロハスって? → ロハスフェスタHP
自分の身体や心にいいことは、地球にも優しいことなのでは? という考え方を基本にしたライフスタイル。
「少し自分やまわりの大切な人たちの健康や地球環境のことを考えて、
いろいろなモノ・コトを「選ぶ」ということに心掛けるのがポイント」・・・とのこと。
「自分だけ良ければいいとか、目先の便利さや利益に惑わされることなく、
未来につなげていけるように、身近なことから少しずつ暮らし方を見つめてみよう」・・・とのこと。
すばらしい~~

「食」について言えば、
スローフード・無添加・野菜・天然素材製品 等々・・・
ではでは、「かんぶつ」はスローフードの典型です。
無駄なエネルギーを使わず、時間をかけて水で戻す。
もちろん自然食材で、健康食。
古来から引き継がれた知恵を未来につなげる・・という意味でも。
ロハスの意義にバッチリ当てはまります

地味~なイメージの「かんぶつ」ですが、
「ロハス」だなんて、オシャレな言葉を添えてあげれば、
またまた違った角度から、見る目が変わってくるんじゃないでしょうか

ヘルシーでオシャレな「かんぶつ」を目指すぞー



太陽の塔がはるかむこうに 真正面からも

スポンサーサイト