かんぶつマエストロ資格!
おはようございます。
本日、久々に土曜日が休みで、
娘の幼稚園バスを見送って、
ホッと一息ついております
さてさて、行ってまいりましたよー
「かんぶつマエストロ」資格養成講座。
感想は・・・
「すごく楽しかった
」 の一言です。
有名な企業の方々もたくさんいらっしゃって
やっぱり「かんぶつ」のプロの方々(講師)のお話は、奥が深い。
生産から流通、消費まで、一連の全てを知り尽くしているんですから・・・
特に奥が深いなーと思ったもの。
それは、「昆布」。
ほとんどが北海道で採れるんですが、同じ北海道でも産地が色々とあって、
それぞれ「出し」の味や性格が異なるんです。
普通に生活している人なら、そこまで気にもしないし、知らない世界ですよね
「かんぶつ」って、「普段はそんなに深くまで気にしない、知らない」ものの
オンパレードだと思います。
だから、かんぶつマエストロって、
「かんぶつ」の正しい知識を伝え、よりおいしく食べる知恵をお教えしたり、広めたりする役目。
そして何より
「体にとてもいい、栄養たっぷりの自然健康食で、これから必ず注目されるべき商品で、
みんなに是非食べてもらいたい。」
と心から信じている人だと思います。
(もちろん僕もです
)
ただ・・・
もちろん最後に資格試験があって・・・
合否は1ヶ月以内に郵送されるそうです
和歌山県からは今のところ僕だけだったようで・・・
和歌山県内初、第1号かんぶつマエストロになって、「かんぶつ」を広めていきたいと思っていますが・・・さて
「神様ー
」 (by 桑原和男)
おまけ
「Kanbutsu cafe」のタカコナカムラ先生に直筆サインいただきましたー。
斬新なかんぶつ料理、最高でした


(残念ながら、講義中は写真撮影・録音など禁止でした
)

きたないけど、自筆ノート

本日、久々に土曜日が休みで、
娘の幼稚園バスを見送って、
ホッと一息ついております

さてさて、行ってまいりましたよー

「かんぶつマエストロ」資格養成講座。
感想は・・・
「すごく楽しかった

有名な企業の方々もたくさんいらっしゃって

やっぱり「かんぶつ」のプロの方々(講師)のお話は、奥が深い。
生産から流通、消費まで、一連の全てを知り尽くしているんですから・・・
特に奥が深いなーと思ったもの。
それは、「昆布」。
ほとんどが北海道で採れるんですが、同じ北海道でも産地が色々とあって、
それぞれ「出し」の味や性格が異なるんです。
普通に生活している人なら、そこまで気にもしないし、知らない世界ですよね

「かんぶつ」って、「普段はそんなに深くまで気にしない、知らない」ものの
オンパレードだと思います。
だから、かんぶつマエストロって、
「かんぶつ」の正しい知識を伝え、よりおいしく食べる知恵をお教えしたり、広めたりする役目。
そして何より
「体にとてもいい、栄養たっぷりの自然健康食で、これから必ず注目されるべき商品で、
みんなに是非食べてもらいたい。」
と心から信じている人だと思います。
(もちろん僕もです

ただ・・・
もちろん最後に資格試験があって・・・
合否は1ヶ月以内に郵送されるそうです

和歌山県からは今のところ僕だけだったようで・・・
和歌山県内初、第1号かんぶつマエストロになって、「かんぶつ」を広めていきたいと思っていますが・・・さて
「神様ー

おまけ
「Kanbutsu cafe」のタカコナカムラ先生に直筆サインいただきましたー。
斬新なかんぶつ料理、最高でした



(残念ながら、講義中は写真撮影・録音など禁止でした


きたないけど、自筆ノート

スポンサーサイト